大阪大学 工学部 編入試験の話 その2

お久しぶりです.今回は勉強に使った本の中でおすすめのものを紹介します.何カ月ぶりなんだろう...

 

英語

TOEIC

新TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!  (TOEIC TEST 出るとこだけ! シリーズ)

新TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ! (TOEIC TEST 出るとこだけ! シリーズ)

 

 編入とか言いつつTOEICの本ですが,表紙に書いてある通り直前に点数を上げるのに適しています.主にReadingのPart5を短時間で処理する方法について書かれています.まあTOEICにしか使えない内容とかもあるので試験前だけでいい気がします.

 

Reading

速読英単語 (1)必修編 [改訂第6版]

速読英単語 (1)必修編 [改訂第6版]

 

 この本は見開きの左側に英語長文,右側に日本語訳が書いてあって,次のページが単語帳の形式になっています.英文が徐々に難しくなっていくので毎日こつこつやれば長文読解がかなり楽になると思います.長文の題材が編入試験でもよく出るような内容で興味を持ちやすいです.おすすめです.

 

速読英単語(2)上級編 [改訂第3版]

速読英単語(2)上級編 [改訂第3版]

 

必修編のムズい版ですね. 

必修編と比べると発売が古いため少しデザインが見づらいのと,最初から英文が結構難しいのが難点(?).必修編が簡単に思えてきたらやってみたらいいと思います.

 

Listening

Top Gearという英国の自動車番組を見てました.それくらいしかやってません.面白いので勉強とか関係なくおすすめです.公式がYouTubeに上げてるので無料で見れますし(ただし字幕なし).

 

Writing

例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする

例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする

 

 この本は英作文の例題を解きながら英文法を身につけるような感じです.「冠詞のaとtheの使い分けが分からない」 とか 「複数形のsを付けるべきか付けないべきか」 といった日本人にとって分かりにくい事柄が非常にわかりやすく解説されています.著者の表現も面白いしおすすめです.

 

Speaking

全然できないのでわかりません.

 

 

ちなみに編入受験生に大人気のDUO 3.0はやってません.本屋で手に取って15秒ぐらい見て興味がわかなかったので買いませんでした.みんなやっているのでやったほうがいいと思いますが.

 

 

数学

編入数学徹底研究―頻出問題と過去問題の演習

編入数学徹底研究―頻出問題と過去問題の演習

 

 

編入数学過去問特訓―入試問題による徹底演習

編入数学過去問特訓―入試問題による徹底演習

 

 この2冊はとても良いと思います.オレンジの過去問特訓しか買ってないのでそちらについて書きます.微分積分微分方程式・行列・ベクトルといった感じで章が分かれていて,主に国立大学工学部の編入試験問題で構成されています.この本の良いところは解説の丁寧さで,問題のページ数と解説のページ数が大体同じと言えばわかりやすいでしょうか.欠点は一部遠回りな解答があることやフーリエ変換複素関数などの高専で4年以降に扱う領域が浅いところぐらいです.

この本以外で有名なものとして

大学編入試験問題 数学/徹底演習(第3版)-微分積分/線形代数/応用数学/確率-

がありますが組版が悪く読みづらく,解説が雑でよく間違っているので私はあまり好きではありません.問題数が多いことは良いと思いますが.

 

 

物理・材料力学・流体力学

学校で使う教科書やプリントで勉強しました.

 

 

最後に

本は立ち読みしてから買いましょう.読まずにamazonとかで買うと,思ったのと違うことがよくあります.こんな記事かいといてアレですが人の評価とかあてにならないですからね.